平成29年3月までのブログは、こちらです。
もも組からです。
発表会の練習の様子をお届けします!
みんなで椅子に座って
楽器を鳴らすことから始まりました。
「大きい音だね」
と驚く表情も見られましたが、
音が鳴る楽しさに気づき、
鳴らすことを楽しむことが出来たようです。
大道具の背景も
子どもたちに音符を貼ってもらいました。
みんなで作った発表会。
どんな表情を見せてくれるか楽しみです。
(酒井)
今日は1月生まれの3・4・5歳クラスのお友達をお祝いする、誕生日会食会でした。今日は総勢11名と大所帯での開催でした。まずそれぞれの紹介、誕生日の歌を歌ってからスタートです。園長先生、三柴先生、谷口先生との会食では、みんなお話したいことがたくさんあったようで、賑やかなひとときとなりました。
今日は少し早いですが、年末にお供えした鏡餅を鏡開きしました。5歳クラスのお友達にお手伝いをしてもらって実施です。まず保育園の各部屋に飾った鏡餅をお部屋に集め、スタートです。宿った神様を無事お送りし、みんなの今年の健康を祈念しながら、子どもたちめいめいが開いていきました。
つくし組からです
先月12月といえば『クリスマス』
今回はクリスマスの製作の様子を
写真に収めてみました。
折り紙を葉っぱに見たて、のりでペタペタ。
のりの感触も楽しみながら作りました。
ピカピカシールの飾りもつけて可愛いリースの出来上がり!!
指先を使うのも上手になった子どもたち。
「もっと もっと」
「出来たー!!」
の自信たっぷりの声が聞こえてくるほど
自分で作ったリースに大満足。
お部屋に飾ったリースを見ながら、
クリスマス当日は
サンタさんが来るのを心待ちにしていました。
(中本)
今日は今年1年の無病息災を祈念し、まゆだまつくりを行いました。今回は保護者の皆様にもお手伝いを頂きました。まずは放送でまゆ玉についてのお話を聞き、スタートです。各クラスでは保護者の方がおだんごの粉を練り、子どもたちが丸めます。それを水木にお願いをしながらつけていきました。楽しい一年になるといいですね!
今回はつぼみ組からです
12月からホールで
発表会の練習を始めています。
初めは慣れない場所での練習で
戸惑う様子が見られましたが
普段の保育でも流している
聞き馴染みのある曲をかければ
もうノリノリで
楽しそうに踊っています。
本番まで残り少なくなってきました
どんな発表会になるか
どうぞお楽しみに!!!
(鈴木)
年の瀬となりまもなく新年を迎えますね。来年を迎えるにあたりおもちつきを行いました。今回は保護者の方に協力いただき実施しました。まずは炊きあがったもち米を子どもたちに見せます。すると「ご飯の匂いだ!」と歓声が。臼にもち米を入れ徐々に粒が消えてくると「だんだんお餅になるんだね」と。そして子どもたちと一緒に「よいしょ」とおもちつきです。空高く「よいしょ」の声が響き渡りました。ご協力いただいた保護者には感謝申し上げます。
たんぽぽ組です!
生活発表会に向けて
劇の練習や大道具づくりが始まりました!
劇の練習では、
配役を決めセリフや順番を覚え、
緊張をしながらもみんなの前に出て
発表を頑張っています。
練習を重ねるごとに
大きな声でセリフを言えるようになってきました!
大道具づくりでは、
みんなで協力し
絵の具で色を塗っています。
完成すると
「できたー!」
と大喜びです。
お家の方に発表を見てもらうことを
楽しみに練習に取り組んでいます!
(荒川)
ちゅうりっぷ組からです。
発表会に向けての活動が始まりました。
劇の様子は当日のお楽しみですが…
劇の中で使う大道具などの
製作の様子をお届けします!
大きな模造紙に
絵の具で色を塗ったり、
靴に飾り付けをしたりと
みんな真剣な表情で
取り組んでいました。
活動を通してみんなで協力する楽しさにも
気付けるようになった子どもたちでした。
(大垣)
今日は12月生まれの3・4・5歳クラスのお友達をお祝いする誕生日会食会でした。今回の会食参加者は11名、楽しい会食となりました。まずはお友達の紹介から始まり、歌、そして会食です。園長先生、三柴先生、高田先生、谷口先生を囲んでの会でしたがいつも以上に話が大変盛り上がっていました。
今日は少し早いですが、クリスマス会を行いました。まずはホールでクリスマスのお話を聞き、少し経つとどこからともなく鈴の音が聞こえてきました。サンタさんの登場です!赤い服を着たサンタさんに子どもたちは大喜びです。続いて5歳クラスのお友達によるハンドベル演奏ではキレイな音色を聞かせてもらいました。その後、お部屋でサンタさんからプレゼントを手渡してもらいました。
9月から5歳クラスのお友達が育て始めた大根、そろそろ大きくなってきましたので収穫を行いました。大根をどうやって抜いたらいいのかわからない子どもたち、園長先生から抜き方を教えてもらい、チャレンジです。両手で大根を持ち一生懸命。立派に育った大根が収穫出来たようですね。
今回はもも組からです。
先月行われた
焼き芋パーティーの様子をお届けします!
おいもを焼いている様子を、
ももぐみのお友達は、テラスに移動して見ました。
「なんだか匂いがするね」
「おいも上手に焼けるかな?」
と焼き芋が焼き上がるのを
心待ちにしていました。
午後のおやつに出たさつまいもを見て
子どもたちは大喜び!!
美味しく食べることが出来ました☆
(小泉)
つくし組からです。
つくしぐみには
「読書の秋」がやってきました。
今回は絵本を見る子どもたちの姿を
保育士の読み聞かせは
毎回興味津々。
目を輝かせてみています。
少しずつ長いお話も
見られるようになってきましたよ。
大好きな乗り物の絵本を見ると
お友達と一緒に指をさし
「しんかんせん」
「しょうぼうしゃ」
と声に出して言っています。
お家の方も
楽しい絵本の時間を
とってみてはいかがでしょうか。
(佐藤)
昨日はお庭でおいもを焼いて食べるやきいもパーティでした。今年は石焼きいもを作る器械「イモヤケール」を増設しての開催です。数日前から子どもたちがおいもを洗ったり、石焼きの石の準備、焼きはじめの小枝を集めてくれました。そして朝からのおいもを焼いている様子に、子どもたちは興味津々です。だんだんといい匂いも漂ってきた所で、おやつの時間。焼き立てのおいもをみんなでいただきます!お味は美味しかったかな?
今日は3歳クラスのお友達が、親子遠足に行ってきました。今回の目的地は宇都宮動物園、バスの中からテンションが上がっていました。まず到着してキリンの前で記念写真、この撮影の間も近づいてくるキリンにみんなびっくりです。園内では目的の動物や乗り物を楽しみ、お昼のお弁当とめいいっぱい楽しんでいたようです。ご協力いただきました保護者の皆様には感謝申し上げます。
今回はつぼみ組からです。
色々な行事に参加したり、
日々の生活の中で
少しずつお友だちへの興味も出てきました。
「かわいいね」
と声を掛けるとお友だちの、
頭をよしよし撫でたり、
「どうぞ」
と声を掛けるとおもちゃを手渡すなど、
簡単なやり取りをする姿が見られます。
とっても可愛らしいです♡
これからも
子どもたち同士のやり取りを
あたたかく見守っていきます。
(柴田)
今日は宇都宮南消防署陽南分署の方をお招きして、避難消火訓練とけむり体験を行いました。まずは避難訓練から。今回は消防士さんの立会での避難訓練でしたが、みんな先生の話をしっかり聞き、静かに避難訓練が出来ていました。そして水消火器の消火訓練、最後にけむり体験です。体験の設備に入ると「白くて見えない」「煙たい!」とびっくりした様子。ご協力いただきました宇都宮南消防署陽南分署の方に感謝申し上げます。
10月から体操教室が始まりました。
運動会ですみれ組さんが
組体操をしている姿を見て
いつから体操教室が始まるのか
楽しみにしていました。
体操教室が始まることがわかると
「明日体操教室?」と
嬉しそうな笑顔を見せながら
担任に何度も確認していました。
当日もどんなことをするのか
ワクワクな様子で
体操教室中も
楽しそうな笑顔がたくさん見られました。
(金井)
昨日はお神輿練り歩きおよび盆踊りを行いました。本来であれば秋祭りの日に実施する予定でしたがあいにくの雨のため、日程をずらし実施となりました。各クラスごとに制作したお神輿を、元気いっぱい「わっしょい!」。そしてエビカニックス音頭に合わせて盆踊りを披露。先日出来なかった分のパワーを発揮できたようです。
今日は11月生まれの3・4・5歳クラスのお友達をお祝いする誕生日会食会でした。今回参加したお友達は9名、まずはみんなの自己紹介からスタートです。続いて園長先生、三柴先生、美幸先生を囲んでの会食です。今回参加したお友達は、食欲旺盛でお話も大好きなお友達で賑やかな会となりました。
ちゅうりっぷ組です!
ハロウィンを楽しみにしながら
準備に取り組んでいた子どもたち。
バッグやお面を作ったり
部屋の飾りを作ったりしながら
毎日楽しみにしていました!
当日は仮装してお菓子をもらって
大喜びしていました!(戸倉)
初めてはさみを使ってみました。
はさみを使うときの
お約束を真剣に聞いていました。
保育士と一緒に
画用紙を切ることができると
「できたよ!」
と喜ぶ声が😀
中には、
自分でやってみたい!
という子も。
ひとつ一つ丁寧に切ることができました。
段々上手になっているもも組さんです♪
今回はつくし組からです。
秋の製作をしました。
ぶどうはラップの芯でスタンプ、
きのこはマスキングテープを貼りました。
どちらも
「ぺったんぺったん」
とリズムよく出来ていました。
お家にあるもので
簡単にできますのでぜひ、
やってみて下さいね。
また、ハロウィン製作もしました。
先月の製作で
初めて糊付けをしたので
今回も挑戦してみました!
前回の経験が生かされ
今回は子どもたちだけでも
糊付けが出来ていました。
お部屋に飾ると
「おばけだー!」
と嬉しそうに話していました。
ハロウィン当日は
子ども達にサプライズをしました!
今日は10月最終日、ハロウィンです。今日は保育園にも小悪魔さんがやってきたようです。2歳クラスのお友達から順番に「トリック オア トリート、お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ」と先生たちに。カボチャのオバケさんから「イタズラは困るから、これで」とそれぞれお菓子をもらったようです。今晩はみなさんの家にも小悪魔さんやって来るかも。
製作の様子です。
花紙を破いて焼き芋の製作をしました。
最初は警戒して触ろうとしない子も
保育士がやり方を伝えて
一緒にやると上手に破いていました。
ビリビリする感覚が楽しいようで
自分の分が終わると
お隣のお友達の紙にも手を伸ばす子も、、、
つまんだり引っ張ったり
指先を使って色々な動きが
できるようになってきました。
(田中)
今日は保育園の秋祭りでした。本来はお隣の公園でお神輿ワッショイでしたが、雨のため室内での模擬店のみの開催です。ホールに設置された模擬店に扮したゲームーコーナ。目的のコーナーへ行き、ゲームを楽しんでいました。ご協力頂きました保護者の皆様には感謝申し上げます。
今日は2・3・4・5歳クラスのお友達が、いつもとちがう場所までお散歩チャレンジをする園外散歩でした。2歳のお友達は、お隣の公園まで少し遠回りでチャレンジ。3・4・5歳のお友達は少し遠くの公園までのお散歩でした。3・4・5歳のお友達はお出かけした公園で遊び、その場所でお弁当を食べてきました。いつもとちがうお散歩コース、思い切り遊べたようで、お昼寝ではすぐに眠りについたようです。
今回はちゅうりっぷ組からです。
「運動会までの裏側」と題して、
先月の練習の様子をお伝えします!!
本番が近づくにつれて
保育士からの発信がなくても、
「もっと上手になりたい」
という気持ちが伝わってきました。
列を揃えて歩くには
どうしたらいいかな…
と一緒に考えながら
一生懸命練習に取り組み、
日々の子ども達の成長に
驚かされることばかりでした(*^^*)
今日は10月生まれの3・4・5歳クラスのお友達をお祝いする、誕生日会食会でした。今日の参加者は12名。にぎやかな会食会となりました。まずは子どもたちの紹介、そして会食がスタートです。今回は園長先生、三柴先生、谷口先生との会食です。今回のキーマカレーについてきたナンが珍しいらしく、お話が飛び交ったり、ふだんの様子のお話など盛り上がっていたようです。
まだまだ残暑が厳しい日が続いていますね。
今回は、先日看護師さんから
「手洗い指導」をしてもらいました。
看護師さんの話をよく聞き、
紙芝居を見たり、
手の洗い方を教わり、
実際に手洗いをしました。
「ぞうさん」を歌いながら、
楽しそうに手を洗う子どもたちの姿は
とても可愛いですね♡
ピカピカに手洗いすることが
できました☆
今日は9月生まれの3・4・5歳クラスのお友達をお祝いする誕生日会食会でした。今回参加したお友達は総勢5名、和気あいあいとした雰囲気の会となりました。まずはお友達それぞれの紹介、そして園長先生、三柴先生、中島先生との会食スタートです。今回は運動会が終わってすぐの開催だったため、運動会のお話が盛り沢山!お話いっぱいの会食となりました。
先日行われた運動会、
先月は入場行進に向け
手を繋いで歩く練習をしていました。
手を繋がず自由に歩きたかったり、
手を繋いでもそのまま別な所へ
歩いて行ってしまったり…
楽しくお散歩をしながら
自然と身に着く練習を行っていました。
運動会では親子競技だけですが、
子ども達はお家の方と
出来る事を楽しみにしていました。
当日は親子で楽しんで
頂けましたでしょうか。(森島)
やあ!ぼくはくまたろう。きょうはここみなみ保育園の運動会が行われたよ。今回は日環アリーナさんで開催だったよ。今日の日のために、みんな練習に一生懸命。とても広い会場で、おうちの人もたくさんだったけど、みんな頑張っていたね。やりとげた姿、みんなかっこよかったよ!
今晩は中秋の名月、お月見です。ここみなみ保育園でも夜に思いを馳せ、お月見会を行いました。まずはホールにてお月見にちなんだお話とクイズです。そして給食ではさつまいもご飯が。今日の夜は美しいお月まさがみられるといいですね。
新入園児5名を迎え、
ますます賑やかになったつぼみ組さんです!
たくさん泣いていたお友だちも、
水遊びになると夢中で遊ぶ姿が見られました。
また、室内遊びでは
滑り台や新聞遊びなど様々な遊びを、
保育士と経験し、
また一つ大きくなった夏となりました!
まだまだ暑さは続きそうですが、
休息や水分補給を十分に取りながら
過ごしていきます。
色水遊びと氷と
クレヨンを使って
お絵かきをしました。
色水遊びは、
赤、青、黄の3色用意し、
好きな色を混ぜて遊びました。
「緑になった!」
「紫になった」
「これは何色?」
など声をかけながら楽しんでいました。
氷とクレヨンを使ってのお絵描きは、
保育者と子ども達が
混ぜたものを専用のケースに入れて
氷にしたものを使いました。
すぐに氷あそびをしたかったようで
「まだ?」
「氷出来た?」
と何度も確認していたようです。
しっかり氷になってから
色氷でのお絵かきをたのしみました。
この日は水着に着替えて
泡遊びをしました。
たらいの中で混ぜて
泡を大きくしたり、
自分の体に塗りつけたり、
友達と一緒に遊びながら
泡の感触を楽しんでいました。
今年もプール遊び、楽しくできたようです!
(戸倉)
毎日暑い日が続いていますね。
子どもたちは水遊びが大好きで、
プールに入ること・
水で遊ぶことを楽しんでいます。
水が苦手な子も
お友達や保育士と一緒に入ることで、
いつのまにかへっちゃらに!
水鉄砲やさかな掬い・
ワニ歩きなどたくさんの遊びがあり、
楽しそうな子どもたちの声が
響いています☺
素敵な夏になりそうです☆ (酒井)
つくし組クラス便りです。
梅雨が明け、夏本番。
つくし組の子どもたちも
大きなビニールプールで
毎日水遊びを楽しんでいます。
始めは、
大きいプールを怖がって
泣いている子もいましたが、
少しずつ慣れてきて、
笑顔いっぱい楽しく遊べるようになりました。
ひしゃくで水をすって遊んだり、
水風船でも遊んだりする
楽しいプール。
おもいっきり夏の遊びを
楽しんでほしいと思います。
今日は今月お誕生日を迎える3・4・5歳クラスのお友達をお祝いする、誕生日会食会でした。今回の会食に参加するお友達は総勢12名、賑やかな会となりました。まずはお友達の紹介から、お待ちかねの会食です。今回は園長先生、三柴先生、荒川先生、石下先生との会食です。みんなお誕生日にちなんだ話や、献立のカレーやスマイルポテトの話で盛り上がったようです。
先月からプール遊びが始まりました。
つぼみ組は
1人1つのたらいに入って遊びます♪
水を嫌がる子も少なく
顔にかかることも気にせず
思い切り遊んでいます!
たらいにの水を
パシャパシャして水しぶきを上げたり
スコップですくったりと
保育園で初めての水遊びを
楽しんでいます。
暑い中の水遊びは
気持ちがいいね☆
今日は0歳クラスの保育参観を行いました。まずはホールに集まり保育講座です。今回は関口まゆみ先生をお招きして、赤ちゃんとできる体操教室です。思い切り体を動かす機会が減ってしまうこの時期、お母さんといっしょに楽しく参加できたようです。続いてお子さんと一緒に給食タイムです。ふだんはなかなか見られない子どもたちの園での様子を見て、楽しんでいる様子でした。本日参加いただきました保護者の皆様には感謝申し上げます。
#保育園 #保育参観 #0歳 #親子体操教室 #関口まゆみ先生 #栃木 #宇都宮 #みなみ保育園 #となりのみなみ保育園
お泊り保育、2日目です。昨日の夜はしっかり眠りにつけたようで、朝はみんなすっきりと目覚められたようです。涼しいうちに園の周りをお散歩し朝食です。メニューはパンとバナナと牛乳、みんなで食べる朝食は格別です。そしてお迎えの時間となりました。保護者の顔を見ると泣いてしまう子もいましたが、1日離れて過ごしたお友達、みんな頑張れましたね!ご協力いただきました保護者の皆様には感謝申し上げます。
#お泊り保育 #栃木 #帰宅 #散歩 #朝食 #宇都宮 #5歳 #保育園 #みなみ保育園 #となりのみなみ保育園
今日は5歳クラスのお友達が保育園で一晩過ごす、お泊り保育です。まずは今日の夕食用の食材の収穫。4月にみんなで決めた夏野菜を畑で収穫。そして、カレーの具材として刻んでいきます。暑さも少し落ち着いた頃プールに入り、お待ちかねの夕食です。先程自分たちで準備した材料で作ったカレー、そして採れたての枝豆やきゅうりなどおいしくいただきました。夜のお楽しみは納涼おばけやしき。ドキドキするお友達も楽しそうなお友達も最期は記念写真。シャワーを浴びて、就寝の準備となりました。
#保育園 #畑 #収穫 #お泊り保育 #カレー #クッキング #5歳 #宇都宮 #栃木 #みなみ保育園 #となりのみなみ保育園
7月12日に親子遠足で
大洗水族館に行ってきました。
前日からソワソワで
お友達と
「大きな魚がいるのかなー?」
「マンボウはいるのかな?」など
楽しみだということが伝わってきました。
バスの中では
お友達とお話したり、
館内ではお家の人と
色々な生き物を見て回ったり
楽しい1日になりました♡
子ども達に白い紙を渡し、
遠足の思い出を描いてもらいました!
子ども達それぞれの思い出が描けました。
#保育園 #大洗水族館 #遠足 #4歳 #栃木 #宇都宮 #みなみ保育園
梅雨が明けず
なかなかプールに入れないことに
もどかしい子ども達です・・・
しかし、そんな日でもお部屋の中で
思いっきり遊べるよう
新聞紙遊びをしました。
新聞をいろいろな物に見立てて遊び、
ボールにしてバケツの中に投げ入れる
ゲームをしました。
新聞紙ならではの触感と
扱いやすさが
3歳児の子ども達にはちょうど良く、
どうしたら入るか工夫しながら楽しんでいました。
最後には全部びりびりに破いて
みんなでダイナミックに
投げると大盛り上がりでした!
#梅雨 #室内遊び #新聞 #3歳 #栃木 #宇都宮 #保育園 #みなみ保育園
今日は4歳クラスの親子遠足でした。目的地は大洗水族館、ここ最近暑い日が続いていましたが、恵みの雨、過ごしやすい日となりました。昨日から子どもたちからは「明日はくらげ見るんだ!」「サメいるかな?」と大盛りあがり。現地では目的の水槽までまっしぐらです。迫力のイルカショーでは眼の前の動きに驚いている様子でした。帰りのバスの中では疲れたようで、夢見心地のお友達もちらほら。本日ご参加いただきました保護者の皆様には改めて感謝申し上げます。
#親子遠足 #遠足 #4歳 #大洗水族館 #バス #栃木 #宇都宮 #みなみ保育園 #となりのみなみ保育園
今日は7月生まれの3・4・5歳クラスのお友達をお祝いする誕生日会食会でした。今月の会食に出席するお友達は総勢12名、ワイワイ大賑わいの会食となりました。まずはお友達の紹介、歌のプレゼント、そして会食スタート。今回会食には園長先生、三柴先生、川口先生が参加です。夏のカレーということでかぼちゃ入りのカレーを頂きながら、お話弾む会となりました。
#保育園 #栃木 #誕生日 #誕生会 #会食 #宇都宮 #みなみ保育園 #となりのみなみ保育園
社会福祉法人愛親会 みなみ保育園
321-0162
栃木県宇都宮市大和2-9-8
028-658-1660
メモ: * は入力必須項目です